手術後3日程度で創部の血液排出チューブと胃管が外れますが、まだ顎間固定は外れません。
なので食事はまだ流動栄養食をシリンジで口内へ送り込む作業です。歯磨きもできないので、処方された薬用うがい液でのうがいのみです。
また血液排出チューブが外れた段階でガーメントと呼ばれる腫れ止めのバンドを顔にまくことになります。以下の写真は、術後一週間で顎間固定が外れた段階のものですが、術前と比べると、まだだいぶ腫れが残っているのがわかると思います。
・術前

・術後

また術後は内出血のため黄色いあざのようなものが出ています。
術後一週間ほどで顎間固定が終わると食事の内容も変わります。具体的には五分がゆ&ソフト食、さらに回復すると全粥&刻み食になります。
最終的に全粥&刻み食の状態で退院になります。退院後ゆっくりとやわらかめの食事から通常の食事に戻していきます。
つづく
コメント